あうおか!

毎日のおかずを考えるお手伝い♪おかずを色々紹介しますよ^^

合う具材

オムレツの具で人気なのはコレ!野菜や具沢山の定番食材紹介!

投稿日:2019年2月24日 更新日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

たっぷりと具の入ったオムレツは立派なメイン料理になります。

お野菜を食べてくれない子供でもオムレツに入れるとモリモリ食べてくれますよ!

今日は、オムレツに入れると美味しい具材をたくさんご紹介します!

スポンサーリンク

もくじ

オムレツの具で人気なのはコレ!

まずは、オムレツの具として人気!絶対間違いなし!の具材からご紹介しますね。

1.チーズ

プレーンオムレツにチーズだけを入れるだけでも、トロッと美味しいです。

他の食材と組み合わせても、相乗効果でおいしくなります!

チーズの種類も、トロトロにしたい場合はとろけるチーズをいれると、割ったときにチーズが伸びる感動がありますよ^^

とけないスモークチーズをゴロゴロいれても、冷めてもおいしく食べられるのでおすすめです!

2.挽肉 

卵の優しい甘みとお肉のうまみでご飯がすすむオムレツになります。

ハンバーグの肉だね、餃子、メンチカツなどを作ったときに、残ったタネを入れて副菜にしてしまうのもいいですね。

我が家では、ひき肉と玉ねぎを塩コショウで炒めたシンプルなものをオムレツに入れて、ケチャップで食べるのがお気に入りです^^

3.ミックスベジタブル

主婦の味方!困った時のミックスベジタブル。

野菜もたくさん取れるし、冷凍でストックしておけるのがなにより便利です。

使う時は、レンジでチンして水気を切ればすぐに使えるので、お弁当のおかずとしてもすぐに作れるのが嬉しいです。

4.たらこ

うちの子が大好きなたらこ。

ただ、塩分が高いので調味料として使う感覚で混ぜるのがいいでしょう。

辛いのが大丈夫な方は、明太子でもOKです。

おすすめはたらこと豆腐、たらことじゃがいもの組み合わせ!

5.しらす

カルシウムたっぷりのしらすと青ネギをこれもたっぷり入れて作るのが私は好きですね。

ねぎを多めに入れても美味しいです。

和風のオムレツになるので、いつものオムレツに飽きたらぜひやってみて下さい。

6.豆腐

安価でかさまし出来て、しかもふわふわに仕上がります。

でも、お豆腐だけだとうまみが足りないのでプラスなにか食材を足すのがいいでしょう。

今回は、プラスツナ缶のレシピを紹介します!

◆簡単レシピ
1.豆腐2分の1丁を一口大に切ります。
2.ボウルに卵3個を割り混ぜます。
3.切った豆腐とツナ1缶を入れ、軽く混ぜます。
4.フライパンにバターを溶かし、3を流し入れます。
5.片面が焼けたら、ひっくり返して両面焼きます。
6.お皿に盛り付け、ねぎとしょうゆをかけて完成!

7.昆布の佃煮

忙しい朝、ハムエッグはもう飽きたよーという方に是非おすすめしたい一品!

こちらも、ご飯が進む和風オムレツになります。

ほかに、あさりや海苔の佃煮、塩こんぶを入れてもおいしいですよ!

8.納豆

生で納豆と卵を混ぜて食べるより、加熱して調理した方が、卵と納豆のビタミンを吸収できるのでおすすめです!

ただ、加熱しすぎると納豆に含まれている血をサラサラにしてくれるナットウキナーゼという酵素が効果を発揮しなくなるので、加熱時間は要注意です!

◆簡単レシピ
1.解きほぐしたたまごに納豆、マヨネーズ、万能ネギをいれ混ぜる。
2.フライパンに油をひき、一気に入れ箸でかき混ぜる。
3.卵が固まりすぎないように、オムレツの形に整えて焼く。
4.お皿に盛りマヨネーズ、万能ねぎをかけて完成!

9.バナナ

朝食におすすめのバナナオムレツです!

◆簡単レシピ
1.バナナをつぶす。
2.卵を割りいれ混ぜる。
3.フライパンにバターをひき、2を流しいれる。
4.片面を焼いたら半分に折り、中が半熟の状態で完成!

材料に砂糖が入っていないのに、バナナの甘さだけでスイーツにもなる一品です。

オムレツの具で入れると美味しい野菜は?

子供さんがいるお家では、お野菜もしっかり食べてもらいたいですよね。

我が家のお野菜嫌いな子供でも、オムレツにすると野菜もたくさん食べてくれるので、オムレツに野菜はおすすめです!

1.ほうれん草

卵の色が黄色なので、緑色の野菜がとてもよく映えます。

そして、ほうれん草はタンパク質と一緒に摂ることで、栄養の吸収率が上がるといわれています。

ほうれん草の味や食感もオムレツに入れる事で食べやすくなるので、ほうれん草嫌いな子でも食べられます。

2.トマト

トマトを炒めると、甘さがUPしてフルーツのようになり、生のトマトがダメな子でも食べやすいです。

色合いも、赤と黄色で華やか!

是非食卓に加えていただきたい一品です。

3.じゃがいも

ビタミンCが豊富で、なにより食べ応えがあります。

味の応用も和、洋、中とすべてに対応できるので積極的に使いたい食材になります。

塩コショウでシンプルな味付けにしてもいいですし、ウェイパーなど中華だしで味付けしてから加えても美味しいですよ。

4.五目豆

納豆が苦手な方に、是非使っていただきたいお豆です。

お豆は卵との組み合わせも非常にいいので食べやすい形で取り入れられます。

5.ピーマン

こちらも子供が苦手なお野菜の一つですよね。

先にしっかり炒めて火を通してから卵に加えると、苦味も少ないです。

ピーマンだけじゃなく、じゃがいもなど子供が好きなものと組み合わせてオムレツにいれると抵抗なく食べてもらえますよ^^

スポンサーリンク

オムレツを具沢山にしたいときのおすすめ!

具だくさんオムレツにすれば、しっかりと主食にもなるのがオムレツです。

簡単に具だくさんオムレツに出来るおすすめ具材もご紹介しますね。

1.ラタトゥイユ

夏野菜をゴロゴロたくさん入れたフランスのお惣菜です。

オムレツの為にラタトゥイユを作ってもいいですが、多めに作っておいて2日目に余ったものをオムレツに入れると簡単アレンジにもなり一食分作るのが楽になりますね。

いろんなお野菜が入っているので、栄養面もバッチリです。

2.肉じゃが

夕飯の残りの、形の崩れてしまったじゃがいもほどおいしい!

中途半端に残ってしまった肉じゃがをオムレツにすると立派な一品になりますね。

3.ソーセージ・チーズ・じゃがいも・ほうれん草・玉ねぎ

ソーセージはどの食材にもあうのと、子供もみんな好きですよね。

トマトやジャガイモ、ほうれん草など、いろんなお野菜を入れて作れます。

たまごに混ぜる前に全部いったん炒めたり、レンジでチンしたり火を通しておきましょう!

4.ごはん

ん?オムライスでは?とお思いの方。

いえいえ、「フリッタータ ディ リーゾ」(お米のオムレツ)という、れっきとしたイタリアのオムレツなんです。

ごはんのほかに、ベーコン、しめじ、にんにく、チーズなどを入れて焼くと出来上がります!

5.もやし・ニラ

シャキシャキした食感がたまりません!

コスパはダントツ1位です!

もやしとニラを炒めて下味をつけて、片栗粉でとろみをつけたものを卵でつつむと絶品です!

ちょっと中華っぽくなりますね。

まとめ

いかがでしょうか?オムレツは世界中で愛されている卵の定番メニューです。

卵は本当にどんな具材にも合うので、ぜひ色々試して具だくさんオムレツを作ってみて下さいね。

【一緒にオムライスに合うおかずとスープも確認!】

スポンサーリンク

-合う具材
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちらし寿司の具の定番と簡単おすすめの食材はコレ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 色鮮やかなちらし寿司は様々な具材が入っていて、お祝い事やパーティで作るご家庭が多いのではないでしょうか? 私はいつもどんな風に具材を盛り付けし …

冷しゃぶサラダの具材は具沢山で!たれで簡単レシピと市販のおすすめ紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 メインにも副菜にもなる冷しゃぶは、美味しく栄養もしっかりとれるのでご飯を作るお母さんの味方ですよね! ただ、冷しゃぶって家で作ると具材やたれが …

そうめんの具でおすすめはコレ!野菜など具だくさんで美味しい!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏休みなどのお昼にそうめんを出す事って多いですよね! 簡単ですぐできるので、とても重宝しているという方も多いのではないでしょうか。 ただ、そう …

ポテトサラダの美味しい具材のおすすめはコレ!具だくさんも人気!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 どんな献立にも合うポテトサラダは、お子様から大人まで大好きですよね。 ただ、自宅で作るポテトサラダって具材がマンネリ化してきませんか? もちろ …

野菜炒めの野菜の種類と肉の代わりに入れて美味しいのはコレ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ボリュームもありご飯との相性も抜群の野菜炒めをよく作るというママも多いですよね! 夜ご飯にもお昼ごはんにも、お弁当のおかずにもなる野菜炒めは主 …

プロフィール

こんにちは!このブログを運営している「なつこ」といいます。私は、子供2人を育てているアラフォー主婦です。主婦歴でいうと十数年。

主婦になってからというもの、毎日毎日の献立を考えるのが大変で。

コレを作るなら、「このおかずが合う」というのが、パっといっぱいわかれば、冷蔵庫の中とも相談しながら、献立が立てやすいなと思い、このブログを作りました。

皆さんの参考になれば嬉しいです^^