
ピリッと辛いきんぴらごぼうは、ご飯が進む味付けでとても美味しいですよね!
人参や蓮根などを入れて具沢山にしても美味しいですし、作り置きをする事もできるので助かるおかずです!
きんぴらごぼうは味付けがしっかりとしているので、合わせるおかずを悩んでしまうこともありますよね。
きんぴらごぼうに合うおかずと献立を紹介いたします!
きんぴらごぼうに合うおかず!
まずは、きんぴらごぼうと合わせるのにおすすめのメイン料理からご紹介しますね。
1.さばの塩焼き
脂がのっているさばの塩焼きって、ご飯に合いますよね!
ピリ辛のきんぴらごぼうにさばの塩焼きはとても合いますよ。
2.とんかつ
サクサクのとんかつは、ボリュームもありご飯にもあいます!
たっぷり野菜を食べることのできるきんぴらごぼうと合わせるとバランスの良い献立になりますよ。
3.カレイの煮つけ
コトコトと煮込んで作るカレイの煮つけは、味がしみこんでおりとても美味しいですよね!
和食の定番ともいえるカレイの煮つけときんぴらごぼうは相性抜群です。
4.手羽中の唐揚げ
きんぴらごぼうは揚げ物とも相性がいいですよ。
ほどよいボリューム感の手羽中の唐揚げときんぴらごぼうの相性は最高です。
5.ハンバーグ
ハンバーグは、シンプルにソースをかけたものでも合いますし、さっぱりとしているおろしハンバーグもとても合いますよ!
6.ナスのみそ炒め
甘辛い味噌で味付けをしたナスのみそ炒めは、ご飯との相性抜群です!
きんぴらごぼうと合わせることで、美味しく野菜をたっぷりと食べることができますよ。
7.餃子
カリっとやいた餃子は、和風の味付けのきんぴらごぼうと意外と合うんです。
ご飯が進み、お腹も大満足間違いなしですよ。
8.春巻き
豚肉やたけのこ、人参などたっぷりの具材の入ったあんを包んであげた春巻きはボリュームもあり、とても美味しいですよね!
中華料理ですが、きんぴらごぼうとも合うんですよ。
9.サバの味噌煮
和食の定番でもあるサバの味噌煮がきんぴらごぼうに合わないはずがありません!
甘目の味付けのサバの味噌煮に、ピリ辛のきんぴらごぼうは相性ばっちりですよ。
10.コロッケ
ホクホクのコロッケは、ボリュームもありとても美味しいです!
ソースをたっぷりかけたコロッケと、きんぴらごぼうが意外とあいますよ。
きんぴらごぼうともう一品!
さらにもう一品作りたい時におすすめの簡単副菜です!
1.ブロッコリーのチーズ焼き
下茹でしたブロッコリーと、短冊切りにしたベーコンを耐熱皿にのせ黒コショウを振り、チーズをのせてオーブンで焼くだけの簡単メニューです!
マヨネーズをのせても美味しいですよ。
2.かぼちゃサラダ
かぼちゃをレンジで加熱して、マッシュします。
そこに、小さく切ったハムをくわえてマヨネーズと塩コショウで味付けをしたら完成!
甘めのかぼちゃサラダと、ピリ辛のきんぴらごぼうとも合うんですよ。
3.ナスの煮びたし
なすを4本縦に切って、食べやすいサイズに切り水にさらしてアク抜きをします。
フライパンに油を敷き、なすを炒めていきます。
だし汁200ml、醤油大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ1をくわえて5分ほど煮込んで、保存容器に移して冷蔵庫で冷やしたら完成!
2時間以上冷やすと、味がしっかりと染みて美味しくなりますよ。
4.柚子大根
サッパリとしている柚子大根は、箸休めにぴったりの副菜です!
きんぴらごぼうは少し濃い目の味付けなので、さっぱりとした柚子大根との相性ばっちりですよ。
5.冷ややっこ
冷ややっこは、シンプルにネギと生姜、鰹節だけをのせたものでもいいんですが、ツナやおくらやキムチ、納豆などをのせるのもボリュームが出るのでお勧めです!
きんぴらごぼうの献立は?
きんぴらごぼうを加えた献立のおすすめの組み合わせも紹介しますね!
きんぴらごぼうの献立①
・チキンカツ
・きんぴらごぼう
・ポテトサラダ
・豆腐とわかめの味噌汁
・ごはん
ジューシーでボリュームのあるチキンカツときんぴらごぼうの相性はとてもいいですよ。
そして、マヨネーズ味のポテトサラダを合わせることでボリューム満点の献立となります!
きんぴらごぼうの献立②
・焼き鮭
・きんぴらごぼう
・冷しゃぶサラダ
・アサリの味噌汁
・ごはん
和食の定番の焼き鮭と、サッパリとしつつボリュームのある冷しゃぶサラダを合わせた献立です。
ほどよいボリューム感の献立です。
きんぴらごぼうの献立③
・鶏つくね
・きんぴらごぼう
・こぶサラダ
・玉ねぎとたまごの味噌汁
・ごはん
甘辛い味付けの鶏つくねと、野菜がたっぷりのボリュームのあるこぶサラダを合わせて栄養バランスばっちりの献立ですよ。
きんぴらごぼうの献立④
・アジフライ
・きんぴらごぼう
・冷ややっこ
・豚汁
・ごはん
熱々のアジフライはご飯にとても合います!
きんぴらごぼうもご飯が進むので、お腹も大満足間違いなしの献立です。
きんぴらごぼうの献立⑤
・豚の生姜焼き
・きんぴらごぼう
・なすのみぞれ和え
・けんちん汁
・ごはん
ボリュームのある豚の生姜焼きと野菜がたっぷり入っているけんちん汁を合わせた献立です。
さっぱりとしているなすのみぞれ和えを合わせてバランスの良い献立です。
まとめ
きんぴらごぼうは、揚げ物にも煮つけにも合うおかずです。
常備菜として作り置きにもおすすめのおかずなので、忙しい日にもありがたいおかずですよ!