あうおか!

毎日のおかずを考えるお手伝い♪おかずを色々紹介しますよ^^

イベントご飯

こどもの日のお祝いメニュー!子供が喜ぶご飯の献立紹介!

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

5月5日はこどもの日。自宅でパーティをするというお家も多いですよね!

家族だけではもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんも招待してパーティをするというお家も多いかと思います。

そんな時に悩むのがパーティの献立ですよね。

主役の子供に喜んでもらいたい!と思うのはもちろん、見た目も華やかにしてボリューム感もある献立にしようと思うと結構悩んでしまいます。

こちらではおすすめのお祝いメニューや献立を紹介いたします!

スポンサーリンク

もくじ

こどもの日のお祝いメニュー!

まず子どもの日のお祝いにピッタリな一品をご紹介します!

1.手巻き寿司

お刺身やお肉など好きな具材を巻いて作る手巻き寿司はお子様も大好きなメニューです!

見た目も華やかですし、具材と酢飯を準備するだけで良いので準備も簡単なのがお母さんに嬉しいメニューですよね。

2.串揚げ

串揚げは、豚肉や鶏肉、白身魚、エビ、シイタケ、カボチャ、うずらなどどんな具材でも美味しいんですよね。

色々な種類の具材を準備するとパーティも盛り上がりますよ!

前日までに串にさしておくと、当日には衣をつけて揚げるだけなので簡単です。

衣付けまで前日にやるのもありですよ。

3.天ぷら

サクサクの天ぷらは、子供からおとなまで好きなおかずです。

魚介やお肉だけではなく、野菜も美味しく食べることができるのでおすすめですよ!

4.ちらし寿司

ちらし寿司も、お祝い事には定番のメニューです。

普段のように作ってもいいんですが、こどもの日にはひと工夫するのもおすすめです。

ちらし寿司の形を鯉のぼりの形にして具材で飾りをつけていきます。

目は卵と海苔を使うと簡単にこいのぼりちらし寿司を作ることができますよ!

5.手羽先の唐揚げ

子供は、骨付き肉ってだけでもテンションが上がりますよね。

さらに唐揚げも大好きです!手羽先の唐揚げはサクサクでとても美味しいですし、子供だけではなく大人も好きなおかずです。

6.ミートボール

照り焼きソースやトマトソースで味付けしたミートボールは子供の大好きなメニューですよね!

そんな大好きなメニューをこどもの日の献立に入れるのもおすすめです。

玉ねぎや人参、ブロッコリーなどの野菜も一緒に煮込むと美味しく栄養もしっかりと取ることができますよ。

7.スペアリブ

たれに付け込んだスペアリブをオーブンで焼くだけの簡単メニューです。

ボリュームもありますし、大皿に盛ってテーブルに置くと一気に華やかになります!

野菜も一緒に焼くとスペアリブの美味しい脂を吸って美味しく野菜を食べることができますよ。

子供が喜ぶご飯はコレ!

子どもの日なので、子供に喜ばれるメニューもプラスしたいですよね。

そんな時にはこちらも!

1.ミートパイ

市販のパイシートを使うと簡単に作ることができます。

パイシートをこいのぼり型に切って作ると、こどもの日にぴったりの見た目になりますよ!

チーズを入れると更に美味しくなるのでおすすめです。

2.エビフライ

エビフライもホームパーティーの定番のメニューですよね。

ぷりぷりのエビフライは子供も大好きです!

一緒にタルタルソースも用意しましょう!

3.稲荷寿司

いなり寿司もこどもの日におすすめのメニューです。

通常は入れ口を下に向けますが口の部分を上に向けます。

そして、いくらや卵、インゲン、海苔などを使ってこいのぼりのように飾りつけすると見た目にも楽しむことができますよ。

4.ハンバーグ

ハンバーグは定番のパーティー料理でもあり、子供の大好きなメニューです。

普通の形にしてもいいんですが、フライパンいっぱいの大きいものを作り大皿に盛りつけて切り分けて食べるのもおすすめですよ!

5.唐揚げ

サクサクの唐揚げは嫌いな人はいない!と言ってもいいほどの定番中の定番のメニューです。

醤油で味付けしたものだけではなく、塩唐揚げや、たれをかけたものなど色々な種類の唐揚げを作るのもおすすめですよ。

6.ピザ

こどもの日のパーティーメニューには、ご飯ものだけではなくピザもおすすめです!

チーズがたっぷり乗っているピザは子供たちが大好きですよね。

一緒に作ると更に喜ぶこと間違いなしですよ!

7.チキンナゲット

チキンナゲットって手作りできるって知っていましたか?

とても簡単に作ることができるんですよ!

◆材料
・鶏むね肉600g
・たまご1個
・酒大さじ1
・醤油大さじ1
・マヨネーズ大さじ1
・小麦粉大さじ6
・塩小さじ1 
◆作り方
1.鶏むね肉を包丁で叩き細かくする
2.ボウルに卵を割り入れて、溶きほぐす
3.2にたたいな鶏むね肉と他のすべての材料を入れてしっかりと混ぜ合わせる
4.フライパンに1cmほどの油を入れて、180度にする
5.スプーンでタネをすくい、形を整えながら油に入れる
6.カラっと揚がったら油を切って完成

サクサクでとても美味しいチキンナゲットですよ!お好みでケチャップやマスタードをつけて食べてくださいね。

スポンサーリンク

こどもの日のご飯の献立!

子供の日のお祝いパーティーの献立の組み合わせも参考にしてくださいね!

こどもの日の献立1
・ちらし寿司
・手羽中の唐揚げ
・フライドポテト
・アボカドとエビのサラダ
・アサリのお吸い物

ちらし寿司とアサリのお吸い物の相性は抜群です!

手羽中の唐揚げとフライドポテトでボリューム感のある献立になりますよ。

こどもの日の献立2
・グラタン
・サンドイッチ
・鶏のから揚げ
・スモークサーモンのサラダ
・オニオンスープ

こどもの日の献立は、洋風の献立もおすすめです!

グラタンやスモークサーモンのサラダ、オニオンスープはおしゃれですし唐揚げを合わせることでボリュームもあり、お子様も大満足な献立になります!

こどもの日の献立3
・手まり寿司
・エビフライ
・ポテトサラダ
・手羽元と大根の煮物
・茶わん蒸し

サーモンやまぐろ、いかなど子供たちの大好きなネタで作った手まり寿司は見た目もかわいらしくお祝いの日の献立にぴったりです!

茶わん蒸しとの相性がよく、魚介もお肉も入ったボリューム満点の献立です。

こどもの日の献立4
・中華おこわ
・春巻き
・チキンカツ
・スティック野菜
・あんかけ茶わん蒸し

こどもの日には、おこわを食べる習慣もあります。

おこわに合うおかずと言えばやはり中華系のものなんですよね。

サクサクの春巻きに、とろりとしたあんかけ茶わん蒸しは最高に美味しいですよ!

スティック野菜は、マヨネーズやバーニャカウダーソース、めんたいマヨなど様々なソースを用意してディップして食べます。

こどもの日の献立5
・いなり寿司&巻き寿司
・スペアリブ
・ジャーマンポテト
・アボカドとエビのサラダ
・豆腐のお吸い物

こいのぼりのように飾りつけしたいなり寿司をつくり、ボリューム満点のスペアリブとジャーマンポテトを合わせた献立です。

見た目も楽しめて、お腹いっぱいにもなるこどもの日にぴったりの献立です!

まとめ

こどもの日におすすめのメニューはこんなにも沢山のものがあるんです!

和風のものから洋風のものまで様々なものがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

-イベントご飯
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵方巻きの献立で子供が喜ぶメニュー

恵方巻きの献立で子供が喜ぶのはコレ!簡単でおいしいメニュー

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 節分に食べる恵方巻きは、子供も一緒に楽しんで食べたいですよね。 でも、その恵方巻きに合わせるおかずって、どんなものがいいか悩んでしまうと思いま …

おせちに合う料理

おせちに合う料理はコレ!おせち以外にあると嬉しいおかずや主食

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お正月に食べるお料理といえば、おせちですよね。 でも、おせちだけを食卓に並べるというのも、少しテーブルの上が寂しい気がします。 わが家では、毎 …

ひな祭りの汁物

ひな祭りの汁物やスープはコレ!春らしくてお祝いにピッタリ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ひな祭りには、家族でおいしいご飯を食べるというお家も多いですよね。 定番のちらし寿司や、お子さんの好物を作ったりすると思いますが、欠かせないの …

こどもの日のご飯1歳向け!簡単献立と可愛くて喜んで食べてくれるのはコレ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 こどもの日には普段よりも少し凝ったご飯にしよう!と考えるママさんも多いですよね。 見た目にも可愛く、もちろん味も美味しいご飯を作りたいと思って …

母の日の手作りご飯!メニューがかわいいもの!献立は簡単なものでOK!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎日のように家族のために家事をしてくれたり、美味しいご飯を作ってくれるお母さん。 普段から感謝を伝えることが出来ればいいんですが、中々難しい! …

プロフィール

こんにちは!このブログを運営している「なつこ」といいます。私は、子供2人を育てているアラフォー主婦です。主婦歴でいうと十数年。

主婦になってからというもの、毎日毎日の献立を考えるのが大変で。

コレを作るなら、「このおかずが合う」というのが、パっといっぱいわかれば、冷蔵庫の中とも相談しながら、献立が立てやすいなと思い、このブログを作りました。

皆さんの参考になれば嬉しいです^^