あうおか!

毎日のおかずを考えるお手伝い♪おかずを色々紹介しますよ^^


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カレーうどんに合うおかずや副菜!献立でボリュームアップ!

みんなが大好きなカレーうどん。 食卓に並べて「おかわり!」といわれても2杯や3杯はなかなかすぐは出せませんよね。 そんな時は上手に副菜でおなか一杯にしてもらいましょう! でも、いったいどんなものを出し …

和食の副菜で炒め物・ボリュームがあるものを紹介!献立のヒントに!

ほっとするようなメニューの多い和食ですが、育ち盛りのお子様にとっては、ボリュームが足りないということも多いんですよね。 例えば、メインが焼き魚や煮魚などのお魚だと物足りない!と言われてしまうことも少な …

恵方巻に合うおかず

恵方巻に合うおかず!簡単な献立と子供にも人気のメニュー

節分に食べる恵方巻は、縁起のいい具材がたくさん入った太巻きです。 わが家でも毎年、子供たちと恵方を向いて、無言で1本をもぐもぐと食べます^^ 節分には、恵方巻を食べるとはいえ、それだけでは寂しいので、 …

お刺身に合う献立!付け合わせの野菜ともう一品おかずを紹介!

旬のお魚のお刺身って本当に美味しいですよね! でも、お刺身をメインにした時って副菜に悩みませんか? さっぱりとしているので、ボリュームのある副菜を合わせた方がいいかなとも思いますし、 お刺身を堪能した …

ちまきの献立

ちまきに合うおかず!主菜と付け合わせなどの副菜の献立を紹介

ちまきといえば、白いお餅が葉っぱにくるまれたものもありますが、中華ちまきといわれるものもありますよね。 餅米とお肉などの具材を一緒に葉で巻いたものです。 今回は、いわゆる『中華ちまき』と呼ばれるほうの …

プロフィール

こんにちは!このブログを運営している「なつこ」といいます。私は、子供2人を育てているアラフォー主婦です。主婦歴でいうと十数年。

主婦になってからというもの、毎日毎日の献立を考えるのが大変で。

コレを作るなら、「このおかずが合う」というのが、パっといっぱいわかれば、冷蔵庫の中とも相談しながら、献立が立てやすいなと思い、このブログを作りました。

皆さんの参考になれば嬉しいです^^