
コンソメスープは、さっぱりとした味わいでどんなお料理にも合わせやすいスープです。
お野菜をたくさん入れれば、栄養もしっかり摂ることができますよね。
今回は、コンソメスープに合うおかずや献立を紹介いたします。
もくじ
コンソメスープに合うおかず!
まずは、コンソメスープに合う美味しいメインのおかずをご紹介します!
1.チキンソテー
モモ肉を一枚、そのまま豪快に塩コショウで焼くと、とってもジューシーになります!
しかも、切らなくていいので、調理の手間も省けます。
塩コショウだけのシンプルな味付けなので、さっぱりとしているコンソメスープとの相性もばっちりです。
2.エビフライ
洋風の揚げ物とコンソメスープもまた合います。
揚げ物には、キャベツをたっぷり入れたコンソメスープがおすすめですよ^^
3.鮭のバター焼き
鮭のムニエルもシンプルな素材の味が楽しめる洋食のお料理ですね。
鮭以外にも、タラやカレイなどたんぱくな白身魚のムニエルがコンソメスープと合います。
お魚がメインだと少しボリュームが少ないので、スープには、ベーコンやソーセージ、ジャガイモなど食べ応えのあるものを入れるのもおすすめです。
4.チキンカツ
チキンカツはボリュームもあり、これだけでも大満足なおかずです!
コンソメスープには、揚げ物と相性のいいキャベツや玉ねぎでもいいですし、シンプルに大根と人参の根菜のコンソメスープも合いますよ。
5.唐揚げ
しっかりと味付けをしている唐揚げは、ご飯が進むおかずですね!
唐揚げを出した日には、我が家では子供たちは他のおかずに手が伸びない・・・。
そんな場合には、色んな野菜をたくさん使った野菜コンソメスープがおすすめです!
6.ハンバーグ
ハンバーグにもいろんなソースや食べ方がありますが、どの味のソースにもコンソメスープは合わせやすいです!
デミグラスソース、トマトソース、和風ソース、どれにでもコンソメスープを合わせられますよ。
ベーコンと玉ねぎのシンプルなコンソメスープを合わせると、主張しすぎずハンバーグと合いやすいと思います!
7.オムレツ
合いびき肉と玉ねぎのミートオムレツ、野菜やベーコンをあらかじめ卵に混ぜて作るスパニッシュオムレツなど、ご飯のおかずにもなるオムレツも主菜としておすすめです!
野菜少な目のオムレツなら、野菜をたっぷりのコンソメスープ、スパニッシュなどで野菜がたくさん入るオムレツなら、シンプルな具材のコンソメスープにするといいですよ。
8.コロッケ
サクっと軽く食べられるコロッケを主菜にするのもおすすめ!
コロッケだとお腹が膨れにくい場合は、鶏肉とソーセージを入れたコンソメベースのポトフにするのもいいですね。
コロッケは、クリームコロッケにするとクリーミーな味とあっさりコンソメスープの組み合わせのバランスもよくておすすめですよ^^
コンソメスープの献立に合うごはんものはコレ!
忙しい時は、ごはんものとコンソメスープだけでも十分!
コンソメスープに合わせるおすすめのご飯ものも紹介しますね。
1.オムライス
とろとろの卵でチキンライスを包んで作るオムライスは、コンソメスープとの相性抜群ですよ!
オムライスには、玉ねぎくらいしかお野菜が入らないので、スープには、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモなどガッツリ野菜を入れたコンソメスープにすると、栄養バランスもよくなりますね。
2.えびピラフ
ピラフは炊飯器で炊いてしまうレシピで作れば、意外と簡単に作ることができます。
ピラフには具材もたくさん入りますし、汁気が多い方が食べやすくなるので、玉ねぎやキャベツなど煮込むとトロトロになるお野菜を2~3種類使ったものがおすすめです。
3.ドリア
ホワイトソースとチーズたっぷりのドリアもコンソメスープと合いますね!
ドリアを作る時に余ったお肉やお野菜も入れてコンソメスープにしてしまうと楽で速くできますよね。
4.タコライス
本格的に作らなくても、ケチャップ2:ソース1で味付けした合いびき肉をご飯、レタスの上に乗せればOK。
ハンバーグ作るの面倒~!でもひき肉ある・・・という時にピッタリですよ^^
タコライスもスプーンで食べるので、同じくスプーンで食べやすいように、大根や人参をサイコロのようにコロコロに切っておくと一緒に食べやすいです。
5.ドライカレー
ピリ辛のドライカレーも、コンソメスープと一緒に食べると辛さも和らぎます!
カレーの具材の定番、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモのコンソメスープにするのもいいですよ^^
晩御飯におすすめコンソメスープの献立を紹介!
コンソメスープとメイン料理・副菜を合わせた献立の組み合わせもご紹介しますね!
コンソメスープの献立1
・コンソメスープ
・こぶサラダ
・ドリア
チーズたっぷりのドリアに、具だくさんのこぶサラダ!
後は、大根・人参・かぶなど根菜のコンソメスープを合わせるのがおすすめです!
コンソメスープの献立2
・コンソメスープ
・ミートソーススパゲティ
・コロッケ
・シーザーサラダ
コンソメスープはパスタとの相性もいいですよ^^
濃い目の味付けのミートソースとさっぱりしたコンソメスープの組み合わせは特におすすめです!
コロッケでボリュームも出るので、主菜がパスタでも満足感のある献立ですよ。
コンソメスープの献立3
・コンソメスープ
・煮込みハンバーグ
・ポテトサラダ
・ごはん
煮込みハンバーグとポテサラの組み合わせも王道ですね!
葉物野菜が足りないので、キャベツかレタス、白菜などの葉物野菜を使ったコンソメスープにするのがおすすめです。
コンソメスープの献立4
・コンソメスープ
・スペアリブのオーブン焼き
・ジャーマンポテト
・ロールパン
スペアリブにジャーマンポテトとボリューム満点な献立です!
ロールパンのバターの風味とコンソメスープもとっても合う組み合わせです。
コンソメスープの献立5
・コンソメスープ
・白身魚のフライ
・アスパラベーコン
・ごはん
洋食屋さんのメニューのような組み合わせの献立です!
こちらの場合も、スープはお野菜多めのものにするといいですね。
ほどよいボリューム感でお腹も満足間違いなしですよ。
まとめ
主菜や副菜でお野菜が少な目な場合でも、コンソメスープにたっぷりと野菜を入れることで、栄養バランスがとても良くなります!
コンソメスープに入れる野菜は、結構なんでも合うので、色々試してみるといいですよ^^
また、お湯をそそぐだけやレンジで温めるだけのスープをストックしておくと、忙しい時にもとっても便利ですよ↓
【スープのお取り寄せのおすすめはこれ!普段使いや特別な日にも】