
春が旬のたけのこですが、最近では水煮が年中売られていますよね。
下処理もされているので気軽においしいたけのこを楽しむことができます。
たけのこの美味しい食べ方は土佐煮や天ぷらなど色々なものがありますが、たけのこご飯もとても美味しいですよね!
ただ、たけのこご飯の時って何を合わせればいいのか悩んでしまうこともありますよね。
おすすめのおかずを紹介いたします!
もくじ
たけのこご飯に合うおかず!
たけのこご飯はご飯自体に味が付いていますが、あっさりとしているので様々なおかずとの相性がいいんです!
おすすめのメインおかずから紹介いたします!
1.焼き魚
アジやサバなど塩を振って焼いた焼き魚は、たけのこご飯との相性もばつぐんなんです!
シンプルな塩焼きがタケノコご飯の味をさらに引き立たせてくれますよ。
2.とんかつ
とんかつは、白いご飯との相性もいいんですがたけのこご飯にも合うんですよ。
とんかつにかけるソースやポン酢、どっちの味付けでも合いますよ!
3.とり天
鶏もも肉で作ったとり天は、ジューシーでとても美味しいですよね。
天ぷらとたけのこご飯の組み合わせは和定食にもありそうな献立です。
4.手羽元と大根の煮物
大根と手羽元を甘辛い味付けで煮込んだ煮物はとても美味しいですよね。
たけのこご飯の味付けは比較的あっさりしている方なので、甘辛い味付けの煮物がおすすめですね。
5.豚の角煮
豚バラブロックをコトコトと煮込んで作る豚の角煮は、煮込む時間はかかりますがとても美味しいんですよね。
とろとろの角煮とたけのこご飯・・・最高の組み合わせです!
6.鶏つくね
鶏ひき肉にネギや生姜をいれて作った鶏つくねはシンプルに塩コショウを振るだけでも美味しいですし、甘辛いたれに絡めてもとても美味しいです!
7.アジフライ
脂ののったアジをフライにするととても美味しいですよね!
フライの中でも和のものと合うといえばアジフライですね。
最近はお惣菜のアジフライもお安く手に入りますよ~。
8.手羽中の唐揚げ
手羽中の唐揚げはもも肉で作る唐揚げとは違う味わいでとても美味しく、意外と簡単に作ることができるんですよ。
サクサクの手羽中の唐揚げはとても美味!
9.メンチカツ
揚げたてジューシーなメンチカツは、お肉自体の旨味が詰まっておりとても美味しいですよね!
10.牛肉とかぼちゃのオイスター炒め
薄切りにしたかぼちゃと、牛肉を炒め合わせオイスターソースで味付けするだけの簡単なおかずです!
かぼちゃの甘みとオイスターソースの味がとても合うんです!
たけのこご飯の副菜にピッタリななのは?
たけのこご飯に合わせるのにおすすめの副菜も参考にして下さいね。
1.だし巻き卵
あっさりとした味付けの出汁巻き卵は、おかずが物足りない時に大活躍の一品です。
出汁の味がタケノコご飯ともしっかり合いますよ。
2.ひじきと大豆の煮もの
ひじきと大豆を甘辛く煮たひじきの煮物は、手っ取り早く作れて、栄養面でも一品あると嬉しい副菜です。
油揚げやちくわ、鶏肉なども一緒に入れるとボリュームも出ておすすめです。
3.揚げ出し豆腐
揚げ出し豆腐は、自分で豆腐を揚げてもいいですが、厚揚げを使ってしまうと楽です。
お出汁はめんつゆを使えば、とっても簡単に一品作れてしまいますよ^^
4.ホウレン草とベーコンのバター炒め
フライパンにバターを熱し、ほうれん草とベーコンを炒め塩コショウで味付けをするだけの簡単に作ることができる副菜です。
バターを使って洋風の味わいですが、たけのこご飯があっさりしているのでバターの風味ともマッチします。
5.大根と厚揚げの煮物
大根と厚揚げの煮物はあっさりとした味付けで、どこかほっとするような副菜です。
お肉を使わないので、副菜の位置づけですがメインにも負けない食べ応えです。
6.マカロニサラダ
たけのこご飯は和で、マカロニサラダは洋なイメージもありますが、マカロニサラダは和食に合わせても違和感なしです!
ハムやきゅうり、茹で卵など具だくさんにするとボリュームも出ますよ。
ちょこっと隠し味に和からしを入れてみるとさらに和食に合う風味になりますよ。
7.菜の花のおひたし
菜の花は、たけのこと同じ春が旬の食材です。
ほろ苦くて美味しい菜の花のおひたしを合わせて、春の味を満喫しましょう!
8.オクラのおかか和え
塩ゆでしたオクラに、かつおぶしと醤油をあえて作るおかか和えは困ったときにすぐできる副菜です。
薄味のタケノコご飯におかか醤油味のおかずがあると、ご飯も進んじゃいますよ。
たけのこご飯の献立はコレがおすすめ!
たけのこご飯の献立1
・たけのこご飯
・おろしハンバーグ
・マカロニサラダ
・けんちん汁
大根おろしをたっぷりとのせたハンバーグはボリュームがありますが、さっぱりと食べることができます。
けんちん汁で、野菜もたっぷりとることができますよ。
たけのこご飯の献立2
・たけのこご飯
・肉じゃが
・なすの煮びたし
・かきたま汁
肉じゃがになすの煮びたしと、和食の献立です。
どれも味付けの種類が違うので、バランスのいい献立になります!
たけのこご飯の献立3
・たけのこご飯
・チキンカツ&千切りキャベツ
・ポテトサラダ
・豚汁
チキンカツと豚汁を合わせたボリューム満点のたけのこご飯の献立です。
豚汁を具だくさんにすることで野菜もしっかり摂ることができ、栄養も摂れ、お腹も大満足な献立ですよ!
たけのこご飯の献立4
・たけのこご飯
・鮭の塩焼き
・手羽元と大根の煮物
・玉ねぎとじゃがいもの味噌汁
脂ののっている鮭の塩焼きはとても美味しいですよね!もちろんたけのこご飯にも合うんです。
味噌汁にじゃがいもを入れることでほどよいボリューム感になりますよ。
たけのこごはんの献立5
・たけのこご飯
・天ぷら盛り合わせ
・ホウレン草のおひたし
・あさりの味噌汁
ナスやかぼちゃ、蓮根やエビなど色々な具材の天ぷらの盛り合わせはボリュームもあり、栄養もしっかり摂ることができます!
アサリのお味噌汁でお腹もほっとする献立です。
まとめ
シャキシャキのたけのこがたっぷり入っているたけのこご飯は、揚げ物や煮物、炒め物など様々なおかずに合うんですね。
簡単に作ることができるものばかりなのでぜひ参考にしてみてくださいね!