
誕生日やクリスマス、記念日など特別な日に作られることの多いローストビーフ・・・豪華でとても美味しいですよね♪
ステーキだと家族が多いと焼き立てを全員分用意する!というのが難しくてもローストビーフだとあらかじめ作っておけるのも嬉しいメニューです。
そんなローストビーフ・・・おかずや献立に悩むことってないですか?
ローストビーフってそれだけで美味しいんですが、ご飯が進む味か・・・と言われると人によって意見が分かれるんですよね。
そんなローストビーフに合うおかずや献立を紹介いたします。
ローストビーフに合うおかず!
ローストビーフに合わせて豪華に見えるお料理からご紹介しますね。
1.キッシュ
キッシュは、ホウレン草やベーコンなど具沢山に作るとボリュームが出ます。
パイシートを使うと簡単に作ることが出来、パーティにもピッタリのメニューです。
2.シチュー
クリームシチューでもビーフシチューでもローストビーフには合います。
野菜をたっぷり入れるとシチューとローストビーフだけでもボリュームがあり栄養満点の献立になりますよ。
3.グラタン
グラタンは大皿で作っても、ココット皿で一人分ずつ作ってもOK。
特に、ポテトグラタンがおすすめです。
お肉とマッシュポテトが合うのと一緒で、ローストビーフと食べると美味しいですよ。
4.かぼちゃサラダ
甘くておいしいかぼちゃサラダは、クリームチーズを入れるとさらに美味しいです。
ジャガイモとは違う甘味があって、箸休めにちょうどいいですよ。
5.ポテトフライ
ジャガイモとローストビーフの相性抜群です。
定番のマッシュポテトももちろんいいんですが、フライにすることでボリュームもアップします。
6.スパニッシュオムレツ
ジャガイモや玉ねぎなど具沢山のオムレツは栄養バランスも見た目の豪華さもばっちりです。
ピーマン、トマト、チーズ、じゃがいもなどカラフルな具材を入れると断面がよりキレイになって、パーティーメニューにもピッタリですよ。
7.ラザニア
ミートソースのたっぷり入っているラザニアも濃い味ですが、お肉と合います。
野菜を刻んで入れるなど工夫をすることで、野菜嫌いな子でもペロッと食べてくれますよ。
8.エビフライ
ローストビーフでお肉をたっぷり食べるので、エビフライで魚介も食べちゃいましょう。
タルタルソースも手作りして、キャベツの千切りと一緒に盛り付けると見た目も華やかで、栄養バランスもしっかりとれますよ。
9.アヒージョ
エビやマッシュルームなどのアヒージョは、簡単に作ることができますし見た目も華やかです。
パーティーにぴったりのメニューです!
10.ほうれん草とベーコンのバター炒め
シンプルで簡単に作ることの出来るほうれん草とベーコンのバター炒めは、お子様でも食べやすいほうれん草料理です。
お取り寄せでおすすめのローストビーフはこちら↓
【ローストビーフのお取り寄せで安い美味しい人気のもの5選!】
ローストビーフともう一品!
もう一品何か足りない!という時におすすめのおかずもご紹介しますね。
1.ポテトサラダ
ローストビーフは、ジャガイモ料理との相性抜群なんです!
マヨネーズ味のポテトサラダは特に合いますよ。
2.ポトフ
野菜がたっぷり入っているポトフは栄養もとれ、ボリュームもあります。
スープの位置づけでも、副菜の位置づけでもどちらでも使えるのも便利です。
3.コブサラダ
茹で卵、アボカド、海老、チキンなどをさいころ状に切りレタスの上にたっぷり乗せたコブサラダがおすすめ。
ボリュームもあり、濃い目の味のドレッシングをかけることで野菜も食べやすくなりおススメです!
4.カプレーゼ
トマトと、モッツァレラチーズを切って盛り付けただけのカプレーゼは、簡単なのに見た目も華やかなのでパーティーにぴったりのメニューです。
オリーブオイル・レモン汁・ブラックペッパー・バジルを混ぜ合わせたものをかけます。
5.アスパラベーコン
アスパラベーコンは、アスパラをベーコンで巻いたものを焼くのはもちろんですが
巻くのが面倒だという時には切って炒めただけのものでもOKです!
塩コショウで味付けただけでも美味しいですし、色合いもきれいですよ。
6.ロールキャベツ
コトコトと煮込んだロールキャベツはほどよいボリューム感でローストビーフの献立に合います!
7.ゴボウサラダ
人参、ゴボウ、れんこんなどを入れたサラダは栄養もありますし、シャキシャキの食感が美味しいサラダです。
マヨネーズ味はローストビーフとの相性が抜群なんですよ。
ローストビーフの献立とご飯もの紹介!
ローストビーフを中心としたパーティーにもピッタリな献立にご飯ものもプラスしたメニューもご紹介します!
ローストビーフの献立1
・ローストビーフ
・ポテトサラダ
・ラザニア
・クラムチャウダー
・エビピラフ
ローストビーフはパーティーに作ることが多いかと思います。
ポテトサラダにラザニアとボリュームのある副菜を合わせ、クラムチャウダーで野菜もしっかり摂ることが出来、見た目も華やかな献立になります。
ローストビーフの付け合わせにたまねぎやカイワレ大根を付けると、更に栄養満点の献立になりますよ。
ローストビーフの献立2
・ローストビーフ
・バーニャカウダー
・コンソメスープ
・ドリア
ご飯ものをドリアにして、ボリューム満点な献立になります!
スープはさっぱりとコンソメスープを合わせるとバランスもよくなりますよ。
ローストビーフの献立3
・ローストビーフ
・鮭のホイル焼き
・和風ポトフ
・ご飯
ローストビーフは和風の献立にもなります!
和風だしで作った和風ポトフと鮭のホイル焼きを合わせることで、白米にも合う美味しい和風の献立になります!
ローストビーフにはわさびを合わせると更に美味しさアップですよ!
ローストビーフの献立4
・ローストビーフ
・エビフライ
・ポテトサラダ
・ポトフ
・カレーピラフ
お子様の誕生日などお祝い事にぴったりの献立です。
お子様が大好きなエビフライにカレーピラフ、ポテトサラダを合わせたボリュームもある献立です!
ポトフで野菜もしっかりとれますよ。
ローストビーフの献立5
・ローストビーフ
・アスパラベーコン
・コブサラダ
・クラムチャウダー
・ピラフ
副菜に野菜がたっぷり使われているので美味しく栄養もしっかり摂ることが出来る献立です!
ピラフはウインナーやニンジンコーンなどお子様でも食べやすい具材がおすすめですよ!
まとめ
ローストビーフといえば、洋風の副菜を選ぶイメージがありますが、和食の献立でも美味しく食べることが出来ます。
クリスマスはもちろんですが、お正月のお節にも合わせることができますよ。
記念日などにも喜ばれるメニューなので、美味しい副菜も一緒に用意してくださいね。
ローストビーフは、通販のお取り寄せでも安くて美味しいものがいっぱいあるので、メインは購入して、副菜だけ作るというのもアリですよ。