あうおか!

毎日のおかずを考えるお手伝い♪おかずを色々紹介しますよ^^


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

栗ご飯に合うおかずと副菜!献立でメインと付け合わせの組み合わせも!

秋の味覚の栗は、そのまま食べても美味しいですが栗ご飯にしてもとても美味しいですよね! 甘みがあり、ほくほくの栗が入った栗ご飯何杯でも食べたくなります! そんな栗ご飯には一体どんなおかずが合うんでしょう …

スープのお取り寄せ

スープのお取り寄せのおすすめはこれ!普段使いや特別な日にも

お家にスープのストックがあるととっても便利です。 おかずの品数が少なくても、スープが一品ついているだけで、ちょっと食卓が賑やかになります。 私も、普段の献立で後一品、スープ類が欲しいなという時に簡単に …

生姜焼きに合うおかずともう一品!献立に副菜の組み合わせ紹介!

生姜をたっぷりと使用した生姜焼きは体も温まりますね。 豚肉は疲労回復にも向いている食材なので、お疲れ気味の時にご飯をいっぱい食べて元気になれます。 生姜焼きだけでは栄養が偏らないか心配になりますし、一 …

ひな祭りの汁物

ひな祭りの汁物やスープはコレ!春らしくてお祝いにピッタリ

ひな祭りには、家族でおいしいご飯を食べるというお家も多いですよね。 定番のちらし寿司や、お子さんの好物を作ったりすると思いますが、欠かせないのは汁物。 せっかくなら、汁物もひな祭りっぽいものを作りたい …

とろろご飯に合うおかずと付け合わせ!献立は夕飯にも!

自然薯や山芋をすりおろして、だし汁などでのばしたものをご飯にのせたとろろご飯! 美味しいのはもちろんなんですが、栄養素もとても高いんですよね! とろろご飯だけでも満足できちゃいますが、家族に出すには「 …

プロフィール

こんにちは!このブログを運営している「なつこ」といいます。私は、子供2人を育てているアラフォー主婦です。主婦歴でいうと十数年。

主婦になってからというもの、毎日毎日の献立を考えるのが大変で。

コレを作るなら、「このおかずが合う」というのが、パっといっぱいわかれば、冷蔵庫の中とも相談しながら、献立が立てやすいなと思い、このブログを作りました。

皆さんの参考になれば嬉しいです^^